5人の弁護士がこの記事に回答しています

任意保険の慰謝料相場・計算方法は?自賠責保険との違いも解説!

イメージ画像

任意保険会社は、交通事故の際に加害者に代わって被害者に損害賠償金を支払います。

  • 自賠責保険との違いは何だろう
  • 任意保険基準の慰謝料金額はいくらだろう
  • 物損に関する慰謝料は任意保険からしかもらえない?

交通事故による任意保険会社からの慰謝料についてのこうした疑問にお答えします。

1

任意保険の3つの慰謝料相場と自賠責保険との違い

交通事故の慰謝料は3種類ある!

交通事故の慰謝料とは、以下のものを指します。

慰謝料

交通事故によって被った精神的苦痛に対して支払われる賠償金

交通事故では、3種類の慰謝料があります。

交通事故の慰謝料
内容
傷害慰謝料交通事故による入通院で被った精神的苦痛への補償
後遺障害慰謝料後遺障害により今後も受け続ける精神的苦痛への補償
死亡慰謝料死亡した被害者やその遺族の精神的苦痛への補償

実際の精神的苦痛の程度は人により異なり、それを客観的に測ることはできません。

そこで慰謝料の金額は、決められた計算式や金額基準によって算出されます。

任意保険と自賠責保険はどう違う?

任意保険会社が慰謝料の金額を算出する際に用いる基準を、任意保険基準といいます。

それに対し、自賠責保険基準とは、自賠責保険会社が慰謝料の算出に用いる基準のことを指します。

任意保険と自賠責保険の違いは以下の通りです。

任意保険と自賠責保険
役割
任意保険自賠責保険の支払額では足りない金額を補填する
自賠責保険被害者に対して最低限の補償を行う

任意保険と自賠責保険は、以下のような関係にあるということです。

交通事故の慰謝料は、自賠責保険の支払額も含めて任意保険が一括で被害者に支払います。

その後、任意保険と自賠責保険の間で清算が行われます。

したがって、任意保険基準で算出される金額は、自賠責保険からの支払額も含めたものになっています。

任意保険基準の慰謝料金額はその後、被害者側との示談交渉で検討されます。

実際に被害者に支払われる慰謝料金額は、その示談交渉の中で確定するということです。

任意保険の3つの慰謝料相場・計算方法をご紹介

任意保険基準での交通事故の慰謝料算出法を知ることで、その相場を知ることができます。

傷害慰謝料・後遺障害慰謝料・死亡慰謝料の任意保険基準での算出法は以下のようになっています。

なお、自賠責基準の慰謝料計算について知りたい方はこちらをご覧ください。

傷害慰謝料

傷害慰謝料は、入通院慰謝料算定表を参照し、入通院期間から算出されます。

任意保険基準の入通院慰謝料算定表は、現在では各社で異なり非公開です。

ここでは、以前に各社共通で用いられていた旧任意保険基準の慰謝料算定表をご紹介します。

旧任意保険支払基準による入通院慰謝料
旧任意保険支払基準による入通院慰謝料

後遺障害慰謝料

後遺障害慰謝料は、認定された後遺障害等級に応じて金額が定められています。

後遺障害慰謝料についても、旧任意保険基準をご紹介します。

後遺障害慰謝料
金額
1 1300万円
2 1120万円
3 950万円
12 100万円
13 60万円
14 40万円

死亡慰謝料

任意保険会社基準の死亡慰謝料は、死亡した被害者の家族内での立場によって決まります。

その基準は以下の通りです。

死亡慰謝料
金額
一家の支柱 1500万~2000万円
配偶者 1300万~1600万円
18歳未満で未就労 1200万~1600万円
65歳以上 1100万~1400万円

死亡事故の対応について知りたい方はこちらもご覧ください。

2

任意保険から支払われる物損に対する賠償金は?

物損事故には慰謝料がない!賠償金の内訳は?

交通事故における慰謝料とは、交通事故によって被った精神的苦痛に対する補償を指します。

実は、交通事故の中でも物損に対しては、基本的に慰謝料が認められません。

例えば交通事故によって高価な腕時計が壊れてしまい、精神的にショックを受けたとしても、

腕時計の損壊に対する慰謝料は認められない

ということです。

交通事故による物損に対して認められる損害賠償項目は、以下の通りです。

物損事故の補償項目
内容
修理費車の修理費
評価損交通事故で落ちた車格への補償
代車費用代車の費用
休車費用車を修理に出すことで生じた業務上の損害
積載物の損害ペットを含む積載物の損害

物損事故の損害賠償についての詳細はこちらをご覧ください。

物損に対する賠償金は任意保険からしか払われない

交通事故における損害賠償金は、加害者側の自賠責保険と任意保険から支払われます。

多くの項目については、最低限の金額は自賠責保険が、それでは足りない金額を任意保険が支払います。

しかし、物損に関する損害賠償額については、自賠責保険からの支払はありません。

任意保険からの支払のみになるということです。

ポイント
  • 交通事故の物損に関しては、慰謝料は原則認められない
  • 交通事故の物損に関する損害賠償金は、自賠責保険からは支払われない
3

任意保険から慰謝料金額を提示されたら弁護士に相談!

弁護士に相談すべき理由と慰謝料増額事例

増額交渉(弁護士なし)

示談交渉の際に加害者側任意保険会社から示談金額を提示されたら、弁護士に相談することがお勧めです。

示談交渉で大切なことは、

  • 被害者側も妥当な金額を算出して相手方に提示すること
  • 加害者側任意保険会社と対等に交渉すること

です。

任意保険基準で算出した金額は、妥当な金額よりも低めであることが一般的です。

被害者が弁護士をたてて示談交渉する際に算出する、弁護士基準の金額が最も妥当であるといえます。

しかしこの弁護士基準の金額を被害者本人が示談交渉で主張しても、聞き入れられないことが多いです。

そうした意味でも、弁護士に依頼することは非常に大切です。

ここで、アトム法律事務所の弁護士に示談交渉を依頼することで、

任意保険会社から提示された示談金額が増額した例

をご紹介します。

示談交渉例
示談交渉前の金額123万円
示談交渉後の金額250万円
経緯傷害慰謝料、後遺障害慰謝料、逸失利益*が低く算出されていた。
弁護士基準で計算しなおし主張した結果、増額に成功

*後遺障害による労働能力喪失で失った収入を補償するもの

弁護士基準の示談金額の一部は、こちらの慰謝料計算機で確認できます。

ぜひご利用ください。

ポイント
  • 任意保険基準の示談金は低めであることが多い
  • 妥当な示談金は弁護士基準で算出したもの
  • 弁護士基準の示談金額は、弁護士が主張しないと聞き入れられる確率が低い

その場でできる無料相談とは?

増額交渉(弁護士あり)
  • 弁護士基準の示談金額を示談交渉で主張したい
  • 任意保険会社からの提示金額を増額させたい

そうした場合は弁護士に示談交渉の代理を依頼することが大切です。

しかし、費用や相談に行く時間など、気になることもあるでしょう。

そのようなときは、アトム法律事務所無料相談をご利用ください。

アトム法律事務所では、事務所での対面相談の他、

LINEや電話でも無料相談を行っています。

24時間356日、順次対応しているため、いつでも相談可能です。

無料相談の後は、弁護士費用特約を利用することで、弁護士費用を保険会社に負担してもらえます。

加入している保険の内容をご確認ください。

全国/24時間/無料相談

無料相談窓口のご案内